ITパスポート試験とは
ITパスポート試験とは、職業人が共通に備えておきたいITに関する基礎知識を測る国家試験です。IT業界だけでなくさまざまな業種でITの知識が必要とされています。ITパスポート試験では最低限身に付けておきたいIT基礎知識が問われます。IT業界へ転職を目指すならまずは取得しておきたい資格でしょう。
ITパスポート試験 試験要綱
- 受験資格
- なし
- 級
- なし
- 試験方式
- 四肢択一
- 出題内容
- 業務においてITを活用する上で必要となるITの基礎的な知識、経営全般の基礎知識、セキュリティに関する知識、新しい技術動向に関する問題等
- 試験時期
- 4月第3日曜日、10月第3日曜日
- 合格発表
- 5月、11月
- 申し込み方法・時期
- インターネットまたは郵送
- 試験地
- 全国主要都市
- 検定料
- 5,100円
- 実施団体
- 独立行政法人 情報処理推進機構
- 備考
- ITパスポート試験の合格者に対して、記念品として ”ITパスポート” を有料で交付
おすすめコンテンツ
資格・検定試験概要
当サイトでご紹介しているお仕事に関連した資格、検定を中心に試験の概要をまとめています。
資格講座人気ランキング
あなたが学びたい講座は何位?資格講座の人気ランキングをチェックしよう。
通信講座で資格を取得
通学講座で資格を取得
国の制度を利用しよう
資格を取得するために通信講座や通学講座を受講するとそれなりに費用がかかってきます。しかし、条件を満たせば国から補助を受ける事が出来ます。それは教育訓練給付金です。
資料請求、体験講座申し込み
おすすめ求人サイト比較
- 就職・転職求人サイト比較
- IT業界求人サイト比較
- ファッション・美容業界求人サイト比較
- 医療・福祉業界求人サイト比較
- 癒し系、教育、その他業界求人サイト
- 派遣会社求人サイト比較
- アルバイト求人サイト比較
女性のための転職サイト
初めての派遣
派遣が初めての方のための知っておきたい基礎知識と都道府県別で仕事が探せる派遣求人サイトをご紹介しています